利用者様を乗せて活躍する支援車両を1台1台、毎月全員できれいに清掃しております。
心を込め! 清掃・洗車・メンテナンスをしております(^_-)-☆
もちろん毎日支援時にコロナ対策で消毒や換気も徹底しておりますのでご安心下さい。
いつも安心・安全に心がけています♪
利用者様を乗せて活躍する支援車両を1台1台、毎月全員できれいに清掃しております。
心を込め! 清掃・洗車・メンテナンスをしております(^_-)-☆
もちろん毎日支援時にコロナ対策で消毒や換気も徹底しておりますのでご安心下さい。
いつも安心・安全に心がけています♪
先日、安城市・碧南市を拠点に、身元保証業務を行う『NPO法人高齢者支援よりそいの会』様と意見交換をする場を頂きました。
意見交換を通じ会の考え方や方針など、素晴らしいお考えで支援してみえると勉強させて頂きました。
『地域密着』や『家族の様に支援できたら』と共通点もいくつかありびっくりしました。
お互い利用者様に、より良い身元保証と生活支援を提供できる様に、今後も意見交換させていただきたいと思っております。
正しい身元保証の姿を、お互いの団体から発信できる様に頑張っていきます。
ひだまりの和も今年で7年目!
本部も名古屋北区に移転し、名古屋本部・名古屋南事務所・一宮事務所と名古屋市2ヶ所、一宮市1ヶ所の運営に、3月からなっておりサービスや緊急対応も含めより便利で使いやすい団体になれる様に努力しております!
本部移転に伴い、パンフレットを新しく作りました!
ジャーン♪
これが最新版のパンフレットになっております(^_-)-☆
中央の花はオレンジのポピーになります。
なぜオレンジのポピーなのか? オレンジ色はひだまりの和のイメージカラーと言う事と!
花言葉が素晴らしい♪
オレンジのポピーには「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「陽気で優しい」といった花言葉があります。
「陽気で優しい」の花言葉と、活動的で軽快な印象のあるオレンジのイメージが相まって、贈る相手にも元気を与えてくれるお花です。
ひだまりの和のかぞく会は、いつも家族ならどうする?家族ならどう思う!と家族の一員になって
『いたわり』や『思いやり』の気持ちを大切に支援を心がけておりますので、ピッタリの花になるのです(^^)/
パンフレットの内容も、わかりやすく支援内容等が7P書かれています。
ご希望の方はお気軽にTEL又は問い合わせフォームよりお伝え下さい。
実はパンフレットもこれで7代目になります!
これが7年前の初代になります! 手作り感満載ですよね(笑)
つくしはこれから団体がしっかり成長できる様にと載せた思い出があります。
そこから7年パンフレットも進化しております。
より分かりやすく!皆様の近くに寄り添いながらをテーマに活動もパンフレットも進化しておりますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
名古屋市北区金城三丁目3番13号へ本部を移転し、本来であれば近隣の皆様や事業所様等にご挨拶にお伺いさせて頂きたいところではございますが、新型コロナウイルスの影響で訪問は自粛させて頂いております。
この状況が落着きましたら、改めてお伺いさせて頂きたいと存じます。
本部は営業をしておりますので、ご相談・ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
TEL 0120-758-465 FAX 0120-758-460
令和2年3月1日より新本部を移転が完了し営業開始になります。
この移転により、従来のサービスをより一層満足いただける様になりました。
名古屋の北区金城三丁目に本部を新設し名古屋市南区事務所と合わせ名古屋市内のサービスを充実させると共に緊急時もスピーディーに活動できる様になりました。
旧本部(一宮)は一宮事務所とし尾張地区・岐阜市内のサービスを従来通り行ってまいります。
より身近な!より頼りになる! ひだまりの和のかぞく会をご期待下さい♪
近くにお越しの際は是非一度お立ち寄りください、美味しいコーヒーでおもてなし致します。
どんな事でも、お気軽にご相談下さい。
昨日、岐阜信用金庫 平田支店様主催にて、終活セミナー ~豊かなセカンドライフを送るために~ で 大塚・加藤・中川法律事務所の大塚弁護士と共に講師を務めさせて頂きました。私どもは『おひとりさま、おふたりさまの不安対策』テーマに、今後の安心に生活ができる様にと実例も含め話させていただきました。 皆様が豊かなセカンドライフを過ごして頂けるヒントになっていただければ幸いです。
DSC_0031
4月25日(木)13:30~15:00 岐阜信用金庫 平田支店にて開催する終活セミナーのチラシが完成しました! 参加無料なので皆様のご参加お待ちしております。
3月28日に、豊明市役所社会福祉課様にて、
社会福祉課の皆さん・豊明市社会福祉協議会自立生活相談センターよりそいの皆さんと
高齢者生活支援活動や身元保証の事例説明会を開催させていただきました。
意見交換をはじめ、私どもの活動内容や事例の紹介、困難事例の情報交換等を共に共有でき、有意義な時間を過ごさせていただきました。
皆様、ありがとうございました。
岐阜信用金庫・ひだまりの和共同主催セミナーのご案内
拝呈 春暖の候 皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます
常々過分のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます
さてこのたび 岐阜信用金庫・ひだまりの和共同主催のセミナー「終活セミナー 豊かなセカンドライフを送るために」を下記の通り開催することになりましたのでご案内申し上げます
このセミナーでは 皆様が豊かなセカンドライフを実現できるよう、専門家の講師を招き、今から考えておきたい『終活』をテーマにセミナー開催させていただく事になりました。今後の安心のために役立つ内容となっております。ぜひ、この機会に終活について学んでみませんか?
お気軽にご参加ください。
日時 2019年4月25日(木) 13時30分~15時
場所 岐阜信用金庫 平田支店 住所 名古屋市西区平出町133番地
参加費 無料
第1部 争続とならないために今からできる準備
講師 大塚・加藤・中川法律事務所 弁護士 大塚 英雄
第2部 おひとりさま、おふたりさまの不安対策
講師 NPO法人ひだまりの和 アドバイザー 遠山 雅章
第3部 岐阜信用金庫のご提案